ディープなNBA・バスケトーク+アメリカ文化

NBAとアメリカンカルチャー中心のブログ

NBAトーク

オールNBAチームとマーベリックスの失望

どうも、レギュラーシーズンもとうとう終了し、いよいよ今週からプレイオフがはじまる。プレイインの行方、プレイオフマッチアップも気になるところだが、加えてシーズンアワードをどうするべきか、またプレイオフを逃したチームの再建プランなど話題には事…

ついにエンビードがMVPを取る時が来たのか

どうも。日本ではWBCの優勝で大盛り上がりだったが、NBAはシーズン半ばからMVPレースがヒートアップしまくっており、アメリカのスポーツメディアでは毎日のようにアホみたいな議論がされている。候補となっている選手達はそれぞれかなりハイレベルなプレイで…

ジャ・モラントと早すぎる富と名声の代償

どうも。NBAも残り1か月でプレイオフになってしまうのかと思うとほんとあっという間である。日本ではWBCで野球が大盛り上がりだが、NBAも話題に事欠かない。特にここ最近で一番大きなニュースとなったジャ・モラントの一連のメルトダウンについて触れてみた…

レブロン・ジェームズがオールスターウィークエンドを壊したか。

どうも。諸々忙しかったこともありとても久しぶりの記事となりますが、NBAは今年も面白く、オフェンスの爆発によりスタッツのインフレーション、MVP争いの質の高さ、デゥラント、カイリーをはじめとしたトレードデッドラインの白熱など話題にこと欠かない。…

シーズン開幕!今年のNBA注目ゴシップポイント5つ

どうも。あっという間にNBAのオフシーズンが終了し、シーズン開幕から1週間経った。序盤から予想以上に接戦が多く私の時間がなくなる限りだが、楽しみが多いシーズンとなりそうである。ルーキー達はいきなり活躍している選手が何にかいるし、スター選手のス…

スキャンダルの続くNBAの報道のあり方

どうも。NBAのジャパンゲームが開催され、SNS含めて結構な盛り上がりを見せた。さいたまスーパーアリーナにも満員の観客が集まっていたり、セレブリティが観戦していたのを見ると、2006年に開催された世界バスケで同じさいたまスーパーアリーナの会場に私自…

ヨーロッパ選手がNBAを支配する時がきたのか

どうも。久しぶりの投稿となりましたが、NBAもちょこちょこ話題が入ってきており、サンズのオーナーのロバート・サーバーが、セクハラ、パワハラ、人種差別のもろもろが原因でオーナーを1年間サスペンドされたのちチームを最終的に売ったり、セルティックス…

偉大なるビル・ラッセルのコート外の功績と後継者達の戦い

どうも。NBAはかなりオフシーズンも落ち着いてきたとこだが、先週末ビッグニュースが流れた。NBA史上最高のWinner、いやチームスポーツ界史上最高のWinnerであるビル・ラッセルが88歳でなくなった。NBAの歴史を語る上で、ビル・ラッセルを欠かすことはできな…

ケビン・デゥラントの複雑なレガシー

どうも。世の中色んな事が起きている中ではあるが、今日はバスケにフォーカスしてみたい。オフシーズンも始まり次々とトレードやFAが決まっていき、サマーリーグも開幕してNBAは常にノンストップなわけだが、その中でも今回は特にオフシーズン直後にネッツか…

なぜ2022年NBAファイナルがウォーリアーズとカリーのレガシーを決定的なものとするか

どうも、とうとうNBAファイナルのカードが決まった。シリーズスタート前に書いた個人的なカンファレンスファイナル予想は若干外れてしまい、セルティックスとウォーリアーズのカードとなった。(セルティックスの勝利は予想したが、第7戦までもつれるとは思っ…

カンファレンスファイナルプレビューとセミファイナル総括

どうも。NBAプレイオフはとうとうカンファレンスファイナルまで到達した。セミファイナルでは、全てが第6戦までいくなど結構見ごたえのあるラウンドであり、2週間わくわくさせてもらえた。個人的にはウォーリアーズとヒートの4勝2敗の予想はぴったりと当てら…

ファーストラウンド総括とカンファレンスセミファイナルプレビュー

どうも。今年のNBAプレイオフもファーストラウンドが終了し、とうとうカンファレンスセミファイナルに突入する。ファーストラウンドは最終的に両カンファレンスともアップセットはなく、シードが高いチームがそのまま勝ち進んだが、中身自体はかなり面白い内…

NBAプレイオフ2022: ファーストラウンドプレビュー!!

どうも。NBAはレギュラーシーズンが終了して、プレイイントーナメントも結構白熱し、6試合中4試合は接戦という非常に見ごたえたがある内容だった。特にクリッパーズ対ペリカンズの最後のプレイオフスポットを決める争いでは、ポール・ジョージがコロナのプロ…

大混戦のイースタンカンファレンスを制するのはどこだ!

どうも。久しぶりの投稿となりましたが、今シーズンも残り10数試合とあっという間にプレイオフが迫ってきた。そんな中、今年はイースト、ウエストともにシーズン通して各チームのシード順が混戦となっている。ウエストではサンズが頭一つ抜けているが、グリ…

NBA2021-2022シーズン前半トップMVPチョイス!

どうも。NBAもオールスターブレイクとなり、シーズン前半が終了した。(シーズン前半といっても既に60試合近くが消化されているので、もう3分の2が終わっているのだが) オールスター自体について簡単に言及すると、今年はライジングスターズが50点先取したチ…

NBAトレードデッドライン総評(個人的5大トレード)

どうも。NBAのトレードデットラインが終了した。ここ数年は、NBAのシーズンの中で、クリスマスデー、NBAファイナルに匹敵する重要な日であり、アメリカのスポーツメディアもトレードへのリアクションで大忙しとなる。プレイヤーの力が強くなり、シーズン中の…

NBAオールスター選出の問題とリザーブ候補を考える

どうも。いきなりだが、NBAオールスターが迫ってきたので、今回はここ最近ずっと問題になっているオールスター選出方法と今年オールスターに選ばれるべきプレイヤーを考えてみたいと思う。現地時間の1/28にオールスターのスターターが発表され、10人中9人は…

ジャ・モラントとグリズリーズの覚醒

どうも。オミクロン株の感染者数が日本でも大量に増えているが、NBAでも猛威を振るい、選手だけでなくコーチやスタッフも隔離を余儀なくされている。それにより、知らない選手や昔懐かしい選手がどの試合でも登場してきており、ゲームのクオリティはかなり下…

デマー・デローザンの活躍とミッドレンジゲームの進化

どうも。コロナのアウトブレイクは年末に向けて更に加速しており、一大イベントのクリスマスゲームも試合自体は非常に面白かったのだが (5戦中4試合が接戦) 、デゥラント、ヤング、ルーカなどスター選手が多く欠場したこともあって物足りなさも残った。NBAと…

NBAのコロナアウトブレイクと今後への影響

どうも。NBAもシーズンの3分の1ぐらいが終了してきたが、コロナのアウトブレイクが止まらない。最初はシカゴ・ブルズで始まりはじめ、イヤニスやハーデン、KDなどのスーパースター含めて各チームで多くの選手が隔離を余儀なくされている。これにより、ロスタ…

ステファン・カリーとNBAにおける3ポイントの歴史

どうも。ステファン・カリーがレイ・アレンの持つ歴代3ポイントの数を後少しで上回りそうということで、アメリカのスポーツメディアが大騒ぎしている最近のNBAだが、その記念として今回はNBAにおける3ポイントの歴史ついてざっくりと書いてみたい。カリーの…

レブロンの衰えとトッププレイヤーの変化

どうも。あっという間に2021-2022シーズンの4分の1が終わり、ある程度各チームの強みと弱みや今年のトップスターなどが見えてきた今日この頃である。 <各カンファレンスのトップチーム> ウエストではウォーリアーズが快進撃でリーグトップの成績を残している…

NBAの新しいファールルールについて考える

どうも。NBAシーズンは開幕から2週間ほどたち、なんとなく各チームの傾向が見えてきた。 まずマイアミの強さは際立っており、ケガさえなければネッツとバックスに次ぐイーストのトップ3の1つとなるだろう。オフェンスではバトラー、バム、オフシーズンに加入…

NBA開幕!:第1週から見えた5大注目ポイント

どうも。NBAシーズンも開幕して既に色々と面白い。ベン・シモンズとシクサーズの一騎打ちがが引き続き続いていたり、カイリーとワクチンの状況も全く好転しないが、各チームとも数試合戦い、少し見えてくるものがある気がする。ということで、今回は個人的に…

NBAシーズンプレビューとカイリー vs. ワクチン

どうも。NBAシーズンがまもなく開始する!ここ2シーズンはコロナの影響でスケジュールが後ろ倒しになっていたこともあり、ファイナルが終わってからほんとにあっという間だなという気がして心の準備ができていないが、今シーズンは確実に面白くなる気配があ…

NBA ベストボールハンドラー 歴代Top10!

どうも。今回はまたNBAトピックに戻って、突然だがランキング形式で私的な歴代ボールハンドラーTop10をまとめてみようと思う。以前にはトップダンカーに絞って、インゲームダンカーとダンクコンテストダンカーでそれぞれランキングを作ったのでそちらも是非…

ベン・シモンズとエージェントの力 (そしてレブロン)

どうも。オリンピックも終わり、フリーエージェンシーも一通り落ち着いて、引き続き小さなトランザクションはあるが、NBAはおそらく現在最も1年で静かな時期であると言える。その為、このブログの更新も怠ってしまっていたが、ここにきて面白いニュースが飛…

Malice at the Palaceドキュメンタリー <変化するプレイヤーとファンのダイナミック>

どうも。オリンピックも終わり無事アメリカが金メダルを獲得したが、デゥラントが他のスターと比べても一枚も二枚も上手であることを証明する大会でもあった。困った時は常にデゥラントが何かしらの形で得点しており、イヤニスに傾きかけていたNBAのベストプ…

ウエストブルックのトレードは失敗するか

どうも。オリンピックが盛り上がりを見せており、様々な競技で話題を呼んでいるが、バスケも例外ではなく、各国でNBA選手もたくさん参加している。なんといっても注目はアメリカ代表なわけだが、初戦でフランスに敗れ、全体的にまとまりなく、1 on1を繰り返…

レジェンドになったGiannis <NBAファイナル総括>

どうも。NBAファイナルが第6戦で終わり、バックスの優勝で幕を閉じた。今回のファイナルは単純に面白かった。特に4〜6試合目は全て接戦で最後まで結果が分からず、両チームが互角の近くを持っていたことがわかる。そして、この4-6戦、更にはファイナル全体で…